ダストボックスの組み立て方
みなさんこんにちは。 ヤマニパッケージ企画室のイッシーです。 私の住んでいる岐阜市では、4月からプラスチック製容器包装の分別収集が始まりました。プラスチック製容器包装の再資源化を図る為だそうです。 まだ始まったばかりで分別が難しいですが、持続可能な社会づくりへの貢献のためにきちんと行っていきたいと思います! さて、今回のブログではダストボックスの組み立て方をご紹介致します。
続きを読むみなさんこんにちは。 ヤマニパッケージ企画室のイッシーです。 私の住んでいる岐阜市では、4月からプラスチック製容器包装の分別収集が始まりました。プラスチック製容器包装の再資源化を図る為だそうです。 まだ始まったばかりで分別が難しいですが、持続可能な社会づくりへの貢献のためにきちんと行っていきたいと思います! さて、今回のブログではダストボックスの組み立て方をご紹介致します。
続きを読むみなさんこんにちは。 ヤマニパッケージ企画室のさいとうです。 父の日にはみなさんどのようなギフトを贈られていますか。 私は毎年父の好きなお酒を贈っています。 なので、今年もお酒を贈ろうと思います。 さて、今回のブログでは父の日ギフト準備の様子をご紹介します。 父の好きなお酒の詰合せギフトを作ります。 使う箱はハンディケース350㎖4本F S Rです。
続きを読むみなさんこんにちは。 ヤマニパッケージ企画室のハセです。 もうすぐ母の日ですね。 みなさんは母の日ギフトはどのようなものを贈りますか? 私は毎年お花を贈ったり、コーヒーを贈ったり色々なものを贈っています。 さて、今回はバルーンB O X 母の日をご紹介します。
続きを読むみなさんこんにちは。 ヤマニパッケージ企画室の岩(イワ)です。 最近は色んなマスクがありますよね。 プリーツタイプや立体型、カラー付きマスクなど。 みなさんはどのようなマスクを着けられていますか。 さて、今回のブログでは開け閉めが簡単にできるスライダーポーチをご紹介します。
続きを読むみなさんこんにちは。 ヤマニパッケージのイッシーです。 3月といえば卒業シーズンですね。 私には子供がおりますが、2番目の子供が保育園を卒園します。 娘から一番の仲良しのお友達へ卒園のプチギフトを渡してもらうことにしました。 使うのは、らんどせる!ピンクです。
続きを読むみなさんこんにちは。 ヤマニパッケージ企画室のノブです。 もうすぐ新生活の季節ですね。 長男が4月から小学生になるので、幼稚園で使っていた本や資料を整頓したいと考えています。 そこで、A4ファイルボックス ミントを使用して収納をしたいと思います。
続きを読むみなさんこんにちは。 ヤマニパッケージ企画室のさいとうです。 コロナの影響でまた外出自粛モードですね。 おうち時間はみなさんどのように過ごされていますか。 私は、整理整頓をして家の中を整えてリフレッシュしたいと思います。 さて、今回はその整理整頓の様子をお届けします。 梅 引き出し 2段を使って卓上を片付けたいと思います。 コスメの整理をしたかったので、この箱は引き出し型で出し入れがしやすく使い易いと思い選びました。
続きを読むみなさんこんにちは。 ヤマニパッケージ企画室のはせです。 もうすぐバレンタインですね。 みなさんはどのようなバレンタインギフトを贈られますか? 私は、週末のお家時間を使ってお菓子作りをすることがあります。 今年のバレンタインも手作りバレンタインをしようと思います。 さて、今回のブログではバレンタインギフトにぴったりのキュートな手提袋 ショコラバッグ S ピンクをご紹介致します
続きを読むみなさんこんにちは ヤマニパッケージ企画室の岩(イワ)です。 ヤマニパッケージの本社がある岐阜市では先日雪が10cm程度積もりました。 雪が積もると子供達が大はしゃぎ! 雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり楽しそうに遊んでいました。 今年は雪が多そうなので、また積もったら遊ばせてあげようと思います。 さて、今回のブログではハート柄がかわいいキューブBOX ファンシーハート ピンクをご紹介します。
続きを読む